DOVER82Sは既存のDOVERシリーズの使いやすさをそのままにサイズダウンしたスタンダードなミノーです。特にベイエリアでのピンポイントキャストが必要とされるシューティングゲームにおいてその威力を発揮します。そして安定した飛距離も魅力。82mm、10gというスペックでありながら、予想を上回る飛距離は飛行姿勢の良さに起因します。ストラクチャーにミスキャストでぶつけてしまった際にも安心の、オフセット形状リアフックアイ。リップは極度に水を噛み過ぎるわけではなく、軽快な引き抵抗で、ロッドアクションにも機敏に反応します。
リトリーブ中にトゥイッチやジャーク等のアクションを入れることでシーバスに喰わせの間を与える事ができます。トゥイッチはロッドを小さく弾くことで機敏にヒラ打ちをし、ジャークをすれば左右に飛ばすような使い方もできます。僕がメインフィールドにしている東京湾ではボートシーバスから陸っぱり、運河河川港湾部と様々なフィールドで今後迷わず使えるメインルアーとなるでしょう。
安田 浩樹について
使いやすさを徹底追及するDOVERシリーズ。その第4弾として、市街地運河や小規模河川をはじめ、ボートゲームでのアプローチに必携のDOVER82Sが誕生。中・至近距離でのスポットシューティングにおけるキャスト時の直進性に優れ、着水時からしっかりとアクションを起動し、プロダクティブゾーンを確保。DOVERシリーズ共通の特徴でもある水噛みの良さで、デイゲームでのファストリトリーブはもちろん、「リアクションバイト」を誘発するジャークやトゥイッチなどのロッドワークにも機敏に呼応する。
このDOVER82Sはキャスタビリティのみでなく、リアのエイト環をベリー部にオフセットしたことで、コンクリート護岸などハードカバーへのスポットシューティング時における耐衝撃についても、一撃粉砕を軽減させる仕様となっている。
[全長] 82mm [重量] 10g [タイプ] シンキング
[アクション] ウォブンロール [フック] #6
[価格] ¥1,550(税別)